俊雪エンタープライズの遺品整理・終活について
「より良く人生の終わりをむかえるための準備」が終活です。
例えば、身辺整理、自分のお葬式、墓地ついての段取り。財産、相続の計画立案。などが含まれます。
こういった活動を行うことにより、自分自身の余生を安心して過ごすせるようになり、残された家族を悩ますことも無くなります。
「終わりよければ全てよし」という言葉がありますが、人生にもあてはまります。
私たち俊雪エンタープライズは皆様の遺品整理、終活をプロとしてお手伝いしております。
遺品整理、終活は単なる家具、家電等の不用品や粗大ゴミの片付けではありません。
「なるべく費用はかけたくない」しかし、「誠意のこもった片づけをしたい」という方は俊雪エンタープライズにご相談下さい。
専門の遺品整理人が個別に担当させて頂き遺品整理に付随したサービスをトータルでサポートさせて頂きます。
終活、遺品整理に関する事なら、些細なことでもお気軽にご相談ください。
遺品整理・終活の気になる費用
終活という言葉を目にすることが増えましたが、料金が不明瞭な会社が多いようです。俊雪エンタープライズではお客様のご要望ごと明朗会計を心がけております。
遺品整理の流れ
-
①遺品の確認
はじめに遺品の確認を行います。
-
②遺品の搬出
遺品を大事に梱包し、搬出します。
-
③室内清掃
心をこめてお掃除します。
-
④引き渡し
お部屋を確認いただきます。
-
⑤遺品処理
遺すものと処分するものを整理します。
1.遺品の確認
まず遺品の確認を行います。遺品は貴重品、形見分け品、廃棄処分品等に分別しチェックを行ないます。
作業中発見された貴重品や写真、手紙等は、ご依頼者にお渡しし確認して頂きます。
形見分け品に関しては有料で当社管理の倉庫にて保管することができ、後日のお引取も可能です。
倉庫保管をご希望の際は前もってお申し付け下さい。保管場所を確保する必要がございますので
2.遺品の搬出
遺品の確認後、梱包を行って搬出しトラックへ積みます。
随時、搬出中に出てきた遺品も分別、チェックを行います。
形見分けの品に関しては配送の日程をこの時にご相談の上、ご希望日に指定場所にお届け致します。
3.室内清掃
遺品の搬出後は当社スタッフが清掃させて頂きます。
清掃内容は基本的に掃き掃除、掃除機掛け、簡易消臭です。
約30分~1時間程度の清掃時間になります。作業範囲の広さにより清掃時間は異なります。
より入念な消臭、除菌等のハウスクリーニング、リフォーム等をご必要とする場合は別見積もりにて対応させて頂きます。詳しくはお気軽にお問合わせ下さい。
4.引渡し
ご依頼主様に清掃、片づけ状況を確認して頂きます。
確認後当社スタッフから提出する完了通知書にご依頼主様からご署名を頂いて作業完了となります。
5.遺品処理
当社倉庫へ引取った遺品を運搬します。
集められた品のうち供養品に関しては、合同供養を行ないます。
その後細かく分類し市町村のクリーンセンターへ搬入もしくは、指定収集運搬業者である俊雪エンタープライズが適正処理を行います。
形見分けの品に関しましてはご希望日に指定場所にお届け致します。
ご希望日までの形見分けの品の保管につきましては当社管理の倉庫にて保管となります。
遺品整理・終活サービス一覧
遺品整理にとどまらないトータルサポートサービス
遺品整理の他にも葬儀関連のことは何かとお手間がかかることが多いと思います。
例えば葬儀社の手配、僧侶の手配、不動産売却など、お客様のご都合により様ざまです。
かたすクリーンサービスでは、弊社でお役に立てることを各協力会社と連携しサポートしております。
事実、遺品整理と一言にいっても不用品の処分だけではありません。不用品の処分以外の多くの事柄が場合によっては発生し、それに合わせて別々で依頼する形となります。
終活業界はその境界線が曖昧なのが事実です。しかし、多くの遺品整理業者の場合不用品の処分だけとなってしまいますので結果的に依頼主様の時間と金銭面のご負担が多くなってしまいます。
もちろん手続きはすべてかたすクリーンサービスが行います。費用もセット料金として明瞭な価格ご提供いたします。
遺品整理に関するサービス
遺品整理以外の葬儀関連サービス
遺品整理・葬儀関連の生前相談

「自分らしいお葬式で最後を迎えたい」、「残していく家族に負担をかけたくない」、「残された自分の家財道具はどうなるのだろう…」など生前のご相談を希望される方が増えてきました。
遺品整理・葬儀の生前相談と予約を当社が責任を持ってお引き受けさせていただきます。
形見分けのお届け

当社ではセット内容の遺品の保管と別に訳あって足を運べない方、遠方にお住まいの方のため、形見分けのお届けのお手伝いのご依頼も受け付けております。
お届けは当社提携の配送業者にて行わせて頂きます。もし配送業者のご指定がある場合にはお気軽にお申し付け下さい。
遺品個別供養

通常の遺品整理の際は僧侶を招いて無料にて合同での遺品供養を行っております。
遺品は大切な家族を支えてきたものとして近年では個別での遺品供養をご希望される方も多いため、かたすクリーンサービスでは「遺品個別供養」も行っております。 ご希望の方はお気軽にご相談下さい。
ハウスクリーニング

通常のセット料金に含まれている簡易清掃の他に、かたすクリーンサービスでは、より入念なお掃除をさせて頂くハウスクリーニングのサービスも提供しております。
孤独死や長期に渡り放置されていた物件等の場合、シミや臭いがどうしても残ってしまい簡易清掃だけでは行き届かないケースが多々あります。
そういったケースにハウスクリーニングでは特殊清掃をもって対応させて頂きます。
不動産のリフォーム・解体

上記のハウスクリーニングを行わない場合やそれだけでは手に負えないケースももちろんございます。例えば孤独死で体液が床や畳に染み込んでそのまま抜けてしまうケース等です。そういった場合リフォームをおススメ致します。
不動産の価値もリフォームすることで保たれます。その他、一軒家のお独り住まい等の場合には母屋の解体もご依頼頂くことが出来ます。
不動産の売却・解約立会い

空き家になったお住まいの売却や解約のお手伝いも遺品整理と同時に承っております。
上記のハウスクリーニングやリフォームでキレイにして不動産価値を高めたお部屋を売却もしくは貸家等の資産として運用するサポートもさせて頂きます。 建物を解体した物件の土地に関しても、同じく対応させて頂きます。
車両の売却・廃車手続き

故人様がドライバーであった場合は自動車の車体がのこってしまうケースも多々あります。
その際のお車の買取りや各種手続きも行っております。もちろん生前相談での自動車買取りも随時行っております。
その他
上記のサービス内容の他にご負担になること、お悩みになられていることがございましたらお気軽にお申し付け下さい。当社スタッフが全力でサポートさせて頂きます。